マッコリ大好き♬「JINRO マッコリ」@眞露 【第55回RSP in品川】
2016/12/18
眞露さんの「JINRO マッコリ」の紹介です。
私は、マッコリが大好きで、良く買って飲んでいるお酒でもあります。
甘酒も大好きだし、この手の麹系が好きなんですよね〜。

良く、酒屋さんで見かける、おなじみのマッコリです。

マッコリの意味は、「大雑把に濾す」だったんですね〜〜。
甘酒みたいにお米だけかと思ってたけど、いろいろ材料があるんですね。
新大久保の韓国料理屋で飲むと、こんな容器で出て来ます!

最近では、居酒屋でもカクテルが置いていますね。
麹系だから、料理にも合うでしょうね。
後、マッコリを凍らせた、フローズンマッコリをブースで飲みましたが、美味しかった!!
暖めると甘みが強くなるので、ジンジャーを入れるもの美味しいとか。
「腸活」「ダイエット」「美肌」効果もあり、
女子にもいろいろと美味しいマッコリ。大好き〜〜♬
私は、マッコリが大好きで、良く買って飲んでいるお酒でもあります。
甘酒も大好きだし、この手の麹系が好きなんですよね〜。

良く、酒屋さんで見かける、おなじみのマッコリです。

マッコリの意味は、「大雑把に濾す」だったんですね〜〜。

甘酒みたいにお米だけかと思ってたけど、いろいろ材料があるんですね。
新大久保の韓国料理屋で飲むと、こんな容器で出て来ます!

最近では、居酒屋でもカクテルが置いていますね。
麹系だから、料理にも合うでしょうね。
後、マッコリを凍らせた、フローズンマッコリをブースで飲みましたが、美味しかった!!
暖めると甘みが強くなるので、ジンジャーを入れるもの美味しいとか。

「腸活」「ダイエット」「美肌」効果もあり、
女子にもいろいろと美味しいマッコリ。大好き〜〜♬
スポンサーサイト
WEBに学校に通いはじめました
2011/10/01
営業活動を余りしないフリーランス故、仕事も右肩下がり&震災以来から時間が出来たのもあり、これを機会に良いなと思っていた基金訓練のWEBの学校に通う事にしました。
兼ねてからWEBを作れるようになれたらと思っていたし、高額の授業料が無料なのも貧乏人には有り難い!
という事で、9月20日から1日5時間、半年間通います~。
10代から50代までの面白いクラスです。私は、平均年齢を引き上げてますが(笑)
1週間たちましたが、いやあ、たったの1週間とは思えない濃さで・・。
特に講師の博学たるや素晴らしいです。パワーあふれる授業で、DTP経験者の私にも、ためになる話が満載。
しかも、結構なスパルタで・・。
始まって1週間で、既にCSSに突入し、1コラムレイアウトの練習してます。
突発仕事が入り、学校の後は朝まで仕事と、なかなかハードな1週間でした。
でも、幾つになっても新しい事を学べるのは楽しい~!
せっかくのこの機会に、いろいろと勉強しようと思います。
講師の課題が、半年間ブログを書き続ける事なので(ブログを通してデザインのカスタマイズ、SEO対策、文章力アップの練習とか)
しばらくそちらに専念します~。この亀の更新の私が、毎日書いてるの!
自分の学習記録も兼ねてますので、WEBデザインの成長ぶりが見られますよ(の予定・・・)
「こゆきんのWEBの細道」
兼ねてからWEBを作れるようになれたらと思っていたし、高額の授業料が無料なのも貧乏人には有り難い!
という事で、9月20日から1日5時間、半年間通います~。
10代から50代までの面白いクラスです。私は、平均年齢を引き上げてますが(笑)
1週間たちましたが、いやあ、たったの1週間とは思えない濃さで・・。
特に講師の博学たるや素晴らしいです。パワーあふれる授業で、DTP経験者の私にも、ためになる話が満載。
しかも、結構なスパルタで・・。
始まって1週間で、既にCSSに突入し、1コラムレイアウトの練習してます。
突発仕事が入り、学校の後は朝まで仕事と、なかなかハードな1週間でした。
でも、幾つになっても新しい事を学べるのは楽しい~!
せっかくのこの機会に、いろいろと勉強しようと思います。
講師の課題が、半年間ブログを書き続ける事なので(ブログを通してデザインのカスタマイズ、SEO対策、文章力アップの練習とか)
しばらくそちらに専念します~。この亀の更新の私が、毎日書いてるの!
自分の学習記録も兼ねてますので、WEBデザインの成長ぶりが見られますよ(の予定・・・)
「こゆきんのWEBの細道」
はじめまして
2009/05/14
はじめまして。吉祥寺に住むこゆきんです。
やっと、ブログを始める事にしました。
デザイナーという仕事柄,ブログくらい理解しとこうかなと・・・。
はい、思いっきりアナログ人間です!デレビも、もちろんアナログ・・・。
私の好きな街の吉祥寺の事や、日々の気持ちや出来事を,つれづれに書いて行きます~。
更新は、たぶん亀の様にのろいです・・・・・。
食い意地が張ってるので、B級食ブログになるかも。特にカレーに(笑)
自分の思い出用でもあるので、気楽に楽しくやって行きます。
皆様,どうか宜しくおつきあいくださいね~♬
やっと、ブログを始める事にしました。
デザイナーという仕事柄,ブログくらい理解しとこうかなと・・・。
はい、思いっきりアナログ人間です!デレビも、もちろんアナログ・・・。

私の好きな街の吉祥寺の事や、日々の気持ちや出来事を,つれづれに書いて行きます~。
更新は、たぶん亀の様にのろいです・・・・・。
食い意地が張ってるので、B級食ブログになるかも。特にカレーに(笑)
自分の思い出用でもあるので、気楽に楽しくやって行きます。
皆様,どうか宜しくおつきあいくださいね~♬
| HOME |