fc2ブログ
10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

ミッドタウンのおしゃれカフェ「A971」@六本木

2010/12/14
姪っ子ちゃんと、ミッドタウンに行った時に、入ったおしゃれな店。
1Fがバーや軽食、2Fが食事という使い分けみたい。
ミッドタウンの入り口近くなので、分かりやすく今時のおしゃれなカフェ風レストラン。
経営が、WIRED CAFEと同じなのね。どうりで、テイストが似てるわ~。

10_1214_1.jpg
食事は2階で

10_1214_2.jpg
ミッドセンチュリー風。店内は広くて、結構ゆったり。

10_1214_3.jpg
産直野菜のバーニャカウダ
ここの売りみたい。見ためが綺麗

10_1214_4.jpg
有機野菜パスタ
野菜が、ごろごろ入ってました。

10_1214_5.jpg
土鍋肉じゃが
1580円もする肉じゃがは、初めてだわw。美味しかったけどね。
料理は、カフェにしては、しっかりしていました。3品で満腹。余り、メニュー数はなかったけどね。
ミッドタウンに行って、歩きたく無い時とは便利そう。昼に、のんびりしてみたいです。
窓側のシートからは、丁度イルミネーションが見れて、綺麗でした~。


**********************************************************
A971 レストラン
食べログ
TEL:03-5413-3210
東京都港区赤坂9-7-3 東京ミッドタウン プラザ 2f
**********************************************************
スポンサーサイト



13:01     :洋食 | コメント(0) | トラックバック(0)

こだわりのオーガニックフレンチ「ヨコハマワインバンク クリュ」@横浜

2010/06/06
知人が、ライター家業を辞めて輸入ワイン業を始めたと思ったら、2月に横浜でフレンチレストランをopenしました!これは行かねばと、米から帰国しているmakiちゃんとベタとで、行って来ました。
もっと小さなバルみたいな店かと思いきや、横浜駅にほど近い店は、広くてモダンでびっくり!
emiちゃん、凄いなあ!!
10_606_1.jpg
天井には、葡萄をイメージして、ガラス風鈴の職人さんに制作してもらったガラスが、素敵なアクセントに。随所にセンスのいいこだわりが見られて、素敵!

10_606_2.jpg
まず入って驚くのが、オーガニックワインを2000本以上も揃えたワインセラー。これ程のオーガニックワインを揃えている所は、そう無いとか。

私達は、2000円のランチコースを。イケメンソムリエさんが、ワインや料理を一つ一つ丁寧に説明してくれました。ここのフレンチは、こだわり無農薬野菜の素材を活かした料理で、見た目も綺麗だし、女性はきっと好きだと思う。

10_606_7.jpg
飲めない我々に、イケメンソムリエさんがセレクトしてくれたのは、店名になった「クリュ」。
ワインは全く語れないけど、上品で爽やかな感じ。

10_606_3.jpg
一皿め。オーガニック野菜にオレンジドレッシング。ウニのムースとか

10_606_4.jpg
二皿め。左のエビペーストが美味しい~。一品一品がワインと合いそう。

10_606_5.jpg
メインは白身魚にトマトソース。トマトソースって初めてだけど、トマト味がしっかりして、美味しい!

10_606_6.jpg
友達は、牛肉のワイン煮込み。これも、素材の味が美味しかった。

10_606_8.jpg
デザート盛り。クリームブリュレうんまい!これに、飲み物が付きます。

フレンチはこってりしたイメージだけど、ここはヘルシーですね。料理も綺麗だし、食べてて楽しかった。女性客に人気が出ると思いますよ~。
値段もリーズナブルで、立ち飲みコーナーもあり、いろんな使い方が出来そう。
酒は飲めないけど、近かったらちょくちょく通いたくなる店だなと、思いました。
知人は新たな船出に輝いておりました いろいろと大変だろうけど、頑張ってね

***************************************************************************
Yokohama Wine Banque CRu ヨコハマワインバンク クリュ
オーシャンワインHP
神奈川県横浜市西区高島2-7-1 ファーストプレイス横浜 1F
横浜駅東口 徒歩4分(ローソンの隣)
045-534-9618
***************************************************************************
06:43     :洋食 | コメント(0) | トラックバック(0)

「ドイツ居酒屋 JSレネップ」@日比谷

2010/02/25
油絵教室に通ってる友人が、銀座の画廊で発表会をやったので、帰りに有楽町ガードレール下のドイツ料理専門店「ドイツ居酒屋 JSレネップ」へ。
ドイツと言えば、ビール!種類も多そうで、皆ロンググラスで飲んでましたね~。
どうせなら、珍しい物が食べたいって事で頼んだ、塩漬けの豚肉とザワークラウトを煮込んだ料理が、気に入りました。以前友人が、ザワークラウトとソーセージを煮込んだ料理を作ってくれたけど、付け合わせ以外にも、いろいろ料理の素材になるんですね~。
瓶詰めは、特別に好きでは無いんだけど、手作りは美味しいのかも。

ドイツの居酒屋って、こんな感じなんでしょうか?ドイツにも行って見たいなあ。
帰りに、クッキーとパンをプレゼントに、いただきました♬

10_224_1.jpg
菜の花と春野菜のサラダ

10_224_2.jpg
塩漬け豚とザワークラウト料理

10_224_3.jpg
ドイツパン4種盛り合わせ。別途注文のチーズフォンデュと
ドイツのパンは、質実剛健で(?)美味しいですね!

10_224_5.jpg
なんか、カロリー高そうなケーキ達

10_224_4.jpg
ライムのカクテル


*********************************************************************
「ドイツ居酒屋 JSレネップ」
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-1-8 JR高架下
TEL 03-3595-0417
*********************************************************************
05:40     :洋食 | コメント(0) | トラックバック(0)

お誕生日

2009/12/15
そうそう、9日はわたしの誕生日でした~!
もうね、あんまり嬉しく無いけど、やはり祝ってほしいもんです(*´ー`)
という事で、渋谷の夜景が見える「光ダイニング」で、お祝いしました~。
渋谷系で若い感じだったけど、なかなか良い雰囲気の店でしたよ。

09_1216_1.jpg 09_1216_2.jpg
早めに行って、沈む夕日を見ながら、シャンパンで乾杯!
渋谷で10階だから、夜景にはちと物足りないけど、限定3席の窓際シート(笑)
2面が全面ガラスで、解放的でした~。


09_1216_3.jpg 09_1216_4.jpg 09_1216_5.jpg
食事はこんなヘルシーな感じ。

09_1216_6.jpg
しゃべってたら、いきなり花火がバチバチとついたケーキが!
お誕生日サービスをやってる店らしい。気づけは、流れてるのはファンキーなバースディソング。
あ、これ私のため~~? 少し、恥ずかしかったけど嬉しかったです239
どうも有り難う~~ (⌒∇⌒。)
03:51     :洋食 | コメント(4) | トラックバック(0)

こりゃ絶品!!新鮮地魚イタリアン「鱗亭」@湘南

2009/09/17
以前日記に書いた、リハリビ中のSさんより、「美味しいお店があるから、湘南まで来てくれたら御馳走しますよ。」との、幸せなメールが。もちろん、行きますとも~!(笑)
待ち合わせの前に、近いからついでに、円覚寺を見ようと北鎌倉へ。
時は5時半。閉まってました・・・・。ガーン!ここは、座禅会やってるみたいで、興味有り。
09_917_1.jpg
北鎌倉駅。もうあたりは薄暗くなり、すっかり日が短くなって来たんだなあ。

3ヶ月ぶりに会ったSさんは、この間よりも元気になってて、1年でこれ位の回復は、早い方なんだそうな。リハビリを本当に、頑張っているんだと思う。でも、やればやる程身体は、応えてくれるものね。こうやって会うたびに、元気になってくれると嬉しいです。
今、家の改装計画に夢中になってて、2階をアジアリゾート風にしたいとか。
賃貸の身には、羨ましすぎる~。

09_917_2.jpg
お店は、湘南腰越にある船宿「秋田屋」が経営する、地魚洋風レストラン「鱗亭」
船宿なので、その日に穫れた新鮮な魚で調理するので、魚はピチピチ。知り合いのお婆ちゃんに、教わったみたい。船宿には珍しく、お洒落なイタリアンで、店内はくつろげる感じ。
メニューは、その日の魚で変わるみたいだけど、どれもこれも美味しそうで、ああ悩ましい。


09_917_3.jpg
今日のカルパッチョ(この日はイサキ)
見よ!このプリンプリンな身を
カボスで食べるのが、高ポイント by大分県人

09_917_4.jpg
刺身の盛り合わせ(4種)
釣り船の森下丸で、釣って来た新鮮魚。

09_917_5.jpg
ワカシのピザ
私がこれまでに食べたピザでも、上位の旨さ!その日に穫れた魚のピザっすよ~。

09_917_6.jpg  
09_917_7.jpg
シラスのカルパッチョ
湘南と言えば生シラス。シラスが食べたいー!と言う私の要望で注文。
生シラスてんこ盛り。味噌系の味がしっかりしてたので、パンに付けても美味しそう

09_917_8.jpg
ウニのカルボナーラ
ウニがごろごろ入ってて、クリーミーな濃厚で贅沢な味わい259

美味しいカルフォルニアワインと楽しいおしゃべりで、こんな新鮮な魚を久々に堪能しました。
本当に美味しい物は、幸せな気持ちになりますね。つい、食べ過ぎるけど。
ここは、海岸近くなので、遊びに来て、気軽にランチも良いかも知れないな。
Sさんも久々の外飲みとかで、私で気が晴れたでしょうか?ごちそうさまでした~!

**************************************
レストラン「鱗亭」HP
神奈川県 鎌倉市 腰越 2-10-30
電話番号:0467-31-7825
**************************************
23:36     :洋食 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |