fc2ブログ
10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

帰省して来ました

2011/08/27
久しぶりのブログ更新ですが、八月は実家の大分に帰省しておりました。
今年は3年ぶりに、お盆の時期に合わせて帰り、亡き父の法要を聞く事が出来ました。
父も喜んでいたかな?

相変わらずな、のんびりした田舎の生活を満喫して来たけど、
空気が美味しく、庭の小さな家庭菜園から収穫した夏野菜を美味しくいただき、
スーパーに行っても、産地を気にせずに普通に買い物が出来る。
こんな、当たり前の生活が、当たり前に出来る事の有り難さを実感する日々でした。
それすらもままならない、東日本・・。こんな時代が来るなんてね・・・。
九州でも、もちろん震災や放射能のニュースは連日流れていたけど、遠い分呑気な感じでした。
HNKの地震緊急速報が鳴って、ドキッとするも、ちっとも揺れないw。

1人暮らしの母は、年々小さくなっているけど、何とか元気なのも有り難い。
田舎が平和である有り難さをしみじみと感じた、夏だったわね。
もちろん、大分の温泉も満喫して来ましたよ~。
少し紹介出来たらと思います。

大分の庭
父が作った、実家の庭。


2011_827_2.jpg
鹿児島産のシラス丼うまし。大根は庭から調達(笑)
スポンサーサイト



11:30 日々の出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

フォーシーズンズの庭@目白

2011/06/24
フォーシーズンズホテル椿山荘に行ってまいりました。
ここは、和洋の要素がセンスよく合わさった、実に素敵なホテルで、お気に入りです。
いえ、泊まった事は一度もありませんが・・・。
ここが好きなのは、歴史ある広大な庭があるからかもしれません。
伊藤若冲作の羅漢石が、草むらにゴロッと埋まってたりするしね。
椿山荘の広大な庭を歩いて、美味しい物を食べて、こんな一日も良いものです。

2011_624_1.jpg

2011_624_4.jpg
 
2011_624_3.jpg
2011_624_2.jpg
福の神に、商売祈願をしたりして
02:01 日々の出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

中華街で食い倒れ女子会@横浜中華街

2011/06/18
大学時代に映像を作っていた仲間達と、最近同窓会をした縁で、時々会う様になりました。
一部の友人とは、しょちゅう会ってるんだけどね。
卒業以来、ずっと疎遠だった知人達とも、もの凄く久々に再開。
皆、変わったようで、根本は全然変わっていないようで・・・。
今回は、女性6人集まっての、女子会@中華街です!
2011_618_1.jpg
2011_618_2.jpg

かねてから興味があった、お粥が美味しい「謝甜記 本店」で、胃袋へ最初のジョブw。
6種類のお粥をぐるんぐるんと回して、それぞれ味わいました。(めんどかったので、写真無しw)
ベースのお粥は、チキンの旨味が出てて美味しかった!でも、私はアジアの屋台みたいな、もっとこってりしたお粥が好き♫

その後、焼き小龍包を立ち食いし、横浜在住のTちゃんの引率で中華街のお店の散策。
6人がそれぞれ、ちょこちょこと何かを買い込んでましたよ。Tちゃん、見事なガイドぶりだ!
2011_618_6.jpg
「悟空茶荘」で、まったり休憩。

2011_618_5.jpg 2011_618_4.jpg
私はコスパが良い、ブタ角煮まんじゅうセットw。充分食事でした・・・。
ここは2度目だけど、素敵な内装で、台湾の旅情たっぷりでお気に入りなの。


その後、月餅を買い込み、赤レンガのおしゃれな店のベランダでお茶をして、
近くのメキシコ料理店で夕食で〆。食べ過ぎです・・・・。

学生時代の数年間一緒だっただけで、何十年ぶりに会っても、変わらずため口で話せる関係。
いいですね、こういうの。
次は、吉祥寺みたいなので、どこに連れて行こうかなあ?
17:53 日々の出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

友人の新居へお呼ばれ@江東区辰巳

2011/06/04
先月ですが、新居に引っ越したカシュカシュさん家へ、お呼ばれで行って来ました。
場所は、海沿いの江東区。海とお台場が近いってイメージ?

新しい新居は、新築マンションでおしゃれ~。お得意の手作り料理でもてなしてくれました。
物が無いすっきりした部屋に、ごちゃごちゃとした我が家を思い出して、もう少し片付けねば!と、思った次第。
彼女も引っ越しの際に、物を捨てまくったそうで、引っ越しって物を処分する良い機会でもあるわね。世の中、「断捨離」が流行ってるけど、勿体ない精神が旺盛な私は、思い出の物や使える物は捨てれないのよね~。確実に、母親似だと思うw

2011_604_1.jpg

2011_604_2.jpg
2011_604_3.jpg 2011_604_4.jpg
イチゴに、クリームチーズとアイス乗せが、美味しかった。ごちそうさまでした。

2011_604_5.jpg
この辺は埋め立て地で、液状化が酷かったらしくて、こんな事に!
綺麗な道も、コンクリで応急処置されています。

2011_604_16.jpg
空が広くて、思わず草の上に寝っ転がったけど、後で例の物を少し心配したりしてw

19:03 日々の出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

新宿御苑の薔薇

2011/05/22
薔薇の真っ盛りなので、フラリと新宿御苑にやって来ました。この日は、本当はお山に登る予定だったのだけどね・・。
久々の御苑は、人も少なく気持ちがいいなあ。
丁度開催されていた、ロハス大賞のイベントを冷やかし、着いたバラ園は満開!
しばし、日頃の憂いを忘れるには、充分な美しさでしたよ。

2011_522_1.jpg
2011_522_4.jpg
2011_522_3.jpg
プリンセスアイコ
愛子様の誕生記念に名付けられたとか。可憐だった。

18:19 日々の出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME | Next »