fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

アジアン気分「シンガポール・シーフード・パブリック」@品川

2009/06/23
用があって朝から品川へ。
途中ふらっと立ち寄った、インド写真展が案外良かった。
学生時代に短気留学していたという、ジャイプールの小さな村の生活描写。
プロの撮る写真は、さんざん見て来たけど(藤原新也の写真に憧れて、インド行ったクチだし~)これは、ド素人が普通のデジカメで当たり前の日常を撮っている。多分、カメラがコミュニケーションツールになったんだろうな。狙いも無い村人たちの自然な笑顔に、見てて懐かしくなった。
作家さんの、写真展やインドに寄せる思いが、何だか若くて前向きで良いなあと思った。
私も、こんな緩い食ブログ書いてる場合じゃないわね(笑)
でも、ITインドなんて言われてるけど、殆どの田舎じゃ、20年前とちっとも生活が変わってないよなあ。相変わらず貧しい。けど、何かとっても豊か。
インド写真展「ShareYour Hearts」

06_623_01.jpg

で、ランチだけど(笑)、品川駅前に鎮座する白い建物が気になって~。何とも贅沢な立地。
シンガポール政府の肝入りで昨年4月にopenしたとか。高いんだろうな~と思い、メニューを見たら私の好きな「海南チキンライス」が~!値段も普通なので入ってみる事に。

06_623_02.jpg06_623_03.jpg
世界3大ガッカリなマーライオンが~(他の2つは知らないけどw)

ラッフルズあたりのコロニアル調を意識してるんでしょうね。凄く高い天井に、漂うエスニックな香り。店内は広くて中庭もあり、庭を眺めながら座ってると、品川駅前とは思えないリゾート感~。

06_623_04.jpg
海南チキンライス 1050円

出て来たチキンライスは、バナナの葉の演出で見た目はグー!あら、ここってシンガポール?
・・・んが!チキンが小さいんじゃ・・。肉にジューシーさが・・・・。
味的には、西荻の「夢飯」やサカスの「海南鶏飯」の方が好きかな~。

でも、この立地は魅力で、特に夏は外テーブルは気持ちが良いので、まあデートや友達とゆっくりおしゃべりなんてのに、利用出来そうです。クラブはめちゃ高いけど~。
ここは、シーフードが売りだから、違うメニューも試してみようっと。

********************************************************
「シンガポール・シーフード・パブリック」HP
東京都港区高輪3-13-3ホテルパシフィック東京 前庭
TEL 03-5449-8080
京浜急行、JR品川駅より徒歩3分
  11:00~23:00(無休)
********************************************************
br_banner_frog.gif
↑試しに参加しました~。
 ポチッとな。(*^з^)/ ☆Chu!!
今106位~。有り難うございます~
スポンサーサイト



18:14     :エスニック | コメント(2) | トラックバック(0)
 | HOME | Next »