fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

観光客の来ない穴場温泉「おさるの湯」@大分

2011/09/18
中学時代の友人に、「おさるの湯」に連れて行ってもらいました。
大分には高崎山という、野生猿が住んでいる山があり、餌付けされた猿達を身近に見れる事が出来ます。
その高崎山の麓にある、結構山の中にその温泉はありました。
温泉好きの私も、この温泉は知らんかったわ~。平成14年営業だから、比較的新しいのね。
2011_219_1.jpg
湯布院朝霧しゃもの店「はねのいろ」で腹ごしらえ。ランチが何と680円!コスパ良すぎるやろ

2011_219_2.jpg
2011_219_3.jpg
●露天風呂・内湯
  おとな(中学生以上) 300円/こども(0歳~小学生)150円
 ●サウナ風呂●
  おとな(中学生以上) 500円
 ●家族風呂
  40分1,200円/60分1,700円
●泉質●
アルカリ性単純温泉
色は、赤褐色でした。鉄分豊富なのかな?

2011_219_4.jpg
露天とサウナが別れているので、迷わず露天の方へ。
本当に、露天風呂があるだけだったw。でも、子供プール位の大きさは有り、高台のために見晴らしが良く、気持ちの良い風がふきぬける。
4人しかいなかったので、お風呂の中でゆっくりとおしゃべりが出来ました。
ここは、わざわざ観光客は来ないだろうなあ。穴場の温泉とも言えるかも。
猿でも寄ってくれば、面白いんだけどね。
2011_219_6.jpg  
2011_219_7.jpg
庭にはヤギやニワトリやらがいて、牧歌的。ヤギにベロベロと、風呂上がりなのに舐められる。
以前友達が来た時は、うさぎの赤ちゃんが「どうぞお持ち帰り下さい」と置いてあったそうな(笑)
*****************************************
高崎山温泉 おさるの湯
大分県大分郡狭間町高崎628-1
097-583-5966
9:00-23:00(年中無休)
*****************************************
スポンサーサイト



10:14 別府八湯温泉道 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME | Next »