fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

【第44回RSPinお台場】絶対的な信頼感!第一三共ヘルスケア「ミノン全身シャンプー」

2014/03/28
久しぶりにRSPに参加しましたが、変わらずにいろいろな商品を試したり、
プレゼンを聞けて楽しかったです。

IMG_0803.jpg


今回、第一三共ヘルスケア「ミノン全身シャンプー
の紹介がありました。

実は、私はミノン製品は、中学2年の時から使っているんです。
歳は言えませんが、もう数十年です!

それは、ニキビに悩んでいた中2の時、
皮膚科の先生が薦めてくれたのが、「ミノン石けん」でした。
それ以来、せっせと顔を洗い続けましたよ〜。
すっかり肌が綺麗になり、それ以来のおつきあいです。

IMG_0320.jpg

そうです!この商品です!若く無いのがばれますが、凄く懐かしいです〜

大人になり、いろいろと他の商品に浮気をしても、
最終的には「私にはミノン石けんがある!」という、絶対的な信頼感を持っています。


もはや、「刷り込み」に近いです(笑)

後、過去に化粧品の少ししつこい勧誘を断る時に、
「皮膚科の先生に勧められて、今ミノン商品を使ってるんです〜」
という手を何度か使いました(笑)
結構、みなさん納得してくれたので、やはり良い商品なんだなあと思っていました。

IMG_0321.jpg

今回のプレゼンで初めて知りましたが、
ミノンの名前の由来は、3つの「Non!」からきているそうです。

1:アルカリ性でないミノンは弱酸性。洗ったとき、健康な肌本来のpHを保ち肌に負担をかけません。
2:低刺激ミノンの洗浄成分は、アミノ酸系。肌への刺激が少ないL-グルタミン酸と天然脂肪酸を使用しています。
3.アレルギーの原因物質を極力カット 色素や香料をはじめ、肌を刺激しがちな成分の使用を最低限に抑えました。


そして、ミノン全身シャンプーのプレゼンです。
IMG_0318.jpg

まずは、お肌のしくみの説明です。バリアとなる角質層って、0.02ミリしか無いんですね!

IMG_0306.jpg

身体のかゆみは、そのバリア機能の低下のサインだそうです。
私も、時々体中がかゆくなる時があります。いろいろと、低下しているのかも。。。

そのバリア機能を守って、かゆみや肌荒れ予防となるのが、「ミノン全身シャンプー」です。

IMG_0319.jpg

【特長】
アレルギーの原因物質を極力カットした無色素・微香性の全身洗浄料です。低刺激性。
健康な素肌と同じ弱酸性。素肌に余分な負担をかけにくい植物性アミノ酸系洗浄成分を配合。
うるおいを守りながら汚れを洗い流すので、洗いあがりはつっぱらず、しっとりつるつるです。

【効能・効果】
ふけ・かゆみの防止、肌あれの防止、あれ性肌の防止、皮膚及び毛髪の清浄。

【使用法】
スポンジまたはガーゼにお湯を含ませ、本品の適量を加え、よく泡立ててご使用ください。
髪を洗う場合は、髪をお湯でしめらせて本品を適量つけ洗浄し、よくすすいでください。

*******************************************************************************

全身と言うだけあって、なんと髪の毛までも洗えちゃうんですね〜!!
低刺激で、皮膚に優しい商品だというのが、分かりますね。

イベント貰った10mlの試供品サイズで、泡立ちをためしてみました。

IMG_0816.jpg

お風呂ネットで、これ位の泡ができました。泡立ち具合はなかなか良いですね〜。

IMG_0808.jpg

泡の質感は、結構しっかりしていて、撮影してても泡がへたる事が無かったです。

【使用してみた感想】

しっかりした泡です。全身に塗って使用すると、泡がクリームの様な質感に変わり、
私は、肌のために手で身体を洗っていますが、手でなでるだけで、
身体をクリームで優しく洗っている感じで、気持ちが良かったです。
「しっとりタイプ」という事で、しっとり感もありますね。
香りはベビー石けんのような感じで、優しい香りです。

赤ちゃんからご老人まで安心して使えると思います。


ミノンさん、私もここまで来たら、老後までお世話になるつもりです。
一生のお付き合い、よろしくお願い致します〜。

詳細はこちらから
★企業名★ 第一三共ヘルスケア
★商品名★ ミノン全身シャンプー


スポンサーサイト



20:39 イベント | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME | Next »