fc2ブログ
10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

【RSP60】あなただけのバターが作れる!「明治スプレッタブル」@明治

2017/12/30
明治の「明治スプレッタブル」の紹介です。

私は、今ではマーガリンを全く食べなくなりました。
健康を考えて、成分が気になったからです。

バターもカロリー高そうなので、美味しいのですが頻繁には。。。。

o2730273114086564040.jpg

明治の新商品です。

IMG_5329.jpg

バターをメインにクリームチーズ、なたね油、塩の4つの素材だけでつくられたスプレッドです。

「スプレッドバター」は、海外で人気商品なのだとか。

クリームチーズが入っているなんて、素敵♬

試食してみました。

IMG_5328.jpg

プレーンと,上は苺を混ぜた特製スプレットです。
バターのコクもありながら、さっぱりといただけました。


IMG_5330.jpg

レシピを見るとアンチョビバター、くるみバター、チョコチップバター
自分の好みでいろいろなバターが作れます。
これは、楽しいですね〜。
アンチョビバターは、作ってみたい!

インスタ映えしそうな料理が作れそうだなあと,思いました!



#RSP60
#サンプル百貨店
#明治
#明治スプレッタブル
04:40 モニター | コメント(0) | トラックバック(0)

【RSP60】やっぱり本物のおいしさよね「かつおと昆布の合わせだし」@ヤマキ

2017/12/30
ヤマキさんの「かつおと昆布の合わせだし」の紹介です。

数年前から美味しいだしパックの存在を知り、やはり顆粒だしと比べると
簡単なのに美味しいし本格的なので、よく使用しています。

今では、だしパックもポピュラーになりましたね。

IMG_5353.jpg


ヤマキさんが出している,本格だしパック「基本のだし」2種です。


IMG_5320.jpg

日頃使っているダシのアンケートは,この様な結果に。。。
ダシパックは3割ですね。
顆粒に比べるとお高いので、味を決めたい時にと使い分けています。

IMG_5321.jpg


IMG_5322.jpg

通販限定なのですね。知りませんでした。

IMG_5323.jpg

「かつおと昆布の合わせだし」
「焼きあごと焼き煮干の合わせだし」

の2種類です。
私は九州出身ですので、あごが馴染みがありますね。

IMG_5324.jpg


IMG_5325.jpg

だしパックは、本当にやさしい本格的な味が作れておいしいです!
寒い冬はポトフを良く作りますが、だしパックと少量の塩だけでも
しっかりとした優しい味になりますよ。

超おすすめです!



#RSP60 #サンプル百貨店
#ヤマキ
#かつおと昆布の合わせだし
04:01 モニター | コメント(0) | トラックバック(0)

【RSP60】強力な冷却でパワーアップ!「冷凍庫用熱さまシート」@小林製薬

2017/12/30
小林製薬の「冷凍庫用熱さまシート」の紹介です。

熱さまシートは、誰でも知っている商品では無いでしょうか?
私は、もっぱら夏の猛暑対策として時々使用しています。

その商品を,冷蔵庫で冷やして使う人が結構いたのだとか。
そので開発されたのが、冷凍用の熱さまシートなのだそうです。


IMG_5365_20171230031312e4f.jpg

ブースは、こんな感じで冷涼感まんさい!

IMG_5314.jpg

ストロングというだけあって、冷え冷えみたいですね〜。
冷凍庫でも凍らなず、30分強力に冷やせるとの事で、
夏に気持ち良さそうです!!


IMG_5316.jpg
IMG_5317.jpg


なるほど〜。
エビデンスもしっかりあって、冷たさの保証付きです。

発熱に、夏にいい仕事をしてくれそうです。
猛暑時にためすのが、楽しみになってきました。


#RSP60
#サンプル百貨店
#小林製薬
#冷凍庫用熱さまシート
03:24 モニター | コメント(0) | トラックバック(0)

【RSP60】冬の粉ふきいもとさよなら?「saiki治療クリーム」小林製薬

2017/12/30
小林製薬さんの「saiki治療クリーム」の紹介です。

冬の時期に悩む方も多い、ガザガザになった乾燥肌。
それを医薬品という視点から、治療で治そうというシリーズだそうです。
効果がありそうですね!

01.png

いろいろなタイプが出ています。(サイトより)

IMG_5307.jpg


私は顔は、どちらかと言えば油性肌ですが、
膝下が結構乾燥して鮫肌になってしまいます。。。

IMG_5308.jpg

乾燥した肌に効果的な成分が、うまく配合されている様です。

IMG_5310.jpg

IMG_5311.jpg

ヘパリン類似物質というのが、良い仕事をしてくれるのですね〜。

IMG_5312.jpg

保湿系の基礎化粧はありますが、これは医薬品。
他のSaikiシリーズも、すばり治療ローション・治療乳液・治療クリームです。

悩んでるなら、医薬品の方がてっとり早いかなと思いました〜。


#小林製薬
#saiki治療クリーム
00:51 モニター | コメント(0) | トラックバック(0)

【RSP60】脅威の1週間抗菌!?「イータック抗菌化スプレーα」@エーザイ

2017/12/30
エーザイさんの「イータック抗菌化スプレーα」の紹介です。

最近、このCMを見かけますね?
なんと、抗菌作用が1週間持続するそうなんです!

IMG_5364.jpg


IMG_5300.jpg



IMG_5301.jpg


「噴きかけるだけで1週間の抗菌なんて本当かな〜〜?」
と正直最初は思いましたよ。
だって、菌は目に見えないですからね。

担当の方が、エビデンスを交えて説明してくれました。


IMG_5303.jpg

実際の実験効果です。
確かに7日経っても菌は発生していませんね。
エビデンスを目で見ると、効果を実感できますね!

IMG_5305.jpg

生活周りのいろいろな場所に使用出来るとの事でした。

インフルエンザが流行しているし、備えあれば憂いなし!
年末の掃除のついでにふいておくと
安心して生活が出来るかと思います♬

#RSP60
#サンプル百貨店
#エーザイ
#イータック抗菌化スプレーα
00:19 モニター | コメント(0) | トラックバック(0)
« Prev | HOME | Next »